ページ

2017年1月30日月曜日

多段式コイルガン パート4 昇圧回路部(ZVS)

どうもどうも
ご無沙汰してます。
さて、皆さんはコンデンサーの充電に昇圧回路は何をお使いになっているでしょうか
チョッパ式とZVS式がありますが、チョッパ回路は、簡単な回路で知られていますね



チョッパとzvsわからないならググってください
一応ざっくり説明すると、

~チョッパ回路~

インダクターをスイッチングさせたときに一瞬だけ高電圧が生じる。
この特性を利用してインダクターを高速でスイッチングし、コンデンサーを充電する。
主に、使い捨てカメラのフラッシュ回路とか、電池式の携帯充電器とかに使われています。

メリット
・部品が安い
・作るのが比較的楽である
小型化できる

デメリット
・充電時間が遅い
・効率が悪い

~ZVS回路~

ZVSとはゼロボルトスイッチングの略。
FETを交互に動作させパルスを発生させる。
出力にトランスを接続し昇圧させる。
IHコンロの電磁誘導に利用されています。

メリット
・大電流を取り出せるためコンデンサーの充電が早い
・低電圧駆動なので回路を誤って触ってしまっても命に別状はなし(トランスより前は)
・効率がいい


デメリット
・部品が高い
・チョッパに比べ回路が大きく、複雑になる
・昇圧させるトランスを自作する必要がある
・トランス用の部品が入手困難である


まぁざっとこんなもんですかね
調べたらたくさん出てきます
動作原理などはググってください
間違ってるところがあればご指摘お願いします

で、コイルガンにzvs回路使ってる人ググってみてもあまり(?)いないじゃないですか

ってことで、今回作ったものはZVS回路です
回路図はこちら
必要なら配線図作ります
てか調べたら出てきます

使った部品
・SiCショットキーバリアダイオード(600V6A)http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-06319/
・フィルムコンデンサ2.2μF250V http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-05981/
・トロイダルコイル 150μH9A http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-06692/
・セメント抵抗 100Ω 5W http://akizukidenshi.com/catalog/g/gR-03996/
・パワーMOSFET TK100E10N1 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-08350/
・カーボン抵抗(炭素皮膜抵抗) 1/4W 10kΩ  http://akizukidenshi.com/catalog/g/gR-25103/
・片面ガラスコンポジット・ユニバーサル基板 Bタイプ http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03230/

位ですかね

完成品はこちら


我ながら美しくできました

とりあえずできたので実験してみました

使ったのは百円ショップに売っている充電器の中に入っているトランスです
こいつはなかなかやりますよ
大体100v→5vなので20:1といったでしょうか
そのトランスの2次側にzvsをつなげます
センタータップはつなげなくても動きます
zvs側は約4v入力、トランス1次側は約90v出力でした
ちゃんと仕事してますね


次回のパート5出すころにはトランス自作終わってると思います
では、長文失礼しました
ノシ


↓よかったらクリックお願いします↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ

0 件のコメント:

コメントを投稿