ページ

2017年4月28日金曜日

入力した整数の素因数の偶数の和と奇数の和 C言語

最近プログラムしか乗せてなくてすいません
今ネタを考案中です
しばらくの間プログラムを見て癒されていてください




#include<stdio.h>
int main(void)
{
 int i,a=0,b=0,c;
 printf("整数を入力せよ\n");
 scanf("%d",&c);
 for(i=1;i<=c;i++){
  if(i%2==0){
   a+=i;
  }else if(i%2==1){
   b+=i;
  }
 }
 printf("偶数の和は%d、奇数の和は%d\n",a,b);
 return 0;
}

では

2017年4月27日木曜日

入力した数だけ縦横を" * "の四角で表示するプログラム C言語

printfで頑張って作りました



#include<stdio.h>
int main(void)

{
 int a,b,c,d,e;

 printf("整数を入力:");
 scanf("%d",&a);

 for(b=0;b<a;b++) printf("*");
 printf("\n");
 for(c=0;c<a-2;c++){
  printf("*");
  for(d=0;d<a-2;d++){
   printf(" ");
  }
  printf("*\n");
 }
 for(e=0;e<a;e++){
  printf("*");
 }
 printf("\n");

 return 0;
}

こんな感じですかね
間違っていたり、ここ直したほうがいいよ、みたいなところがありましたらコメントください
では

2017年4月26日水曜日

じゃんけんのプログラム C言語

じゃんけんのプログラムです
乱数を発生させ、ランダムに表示します
do-while文を使って、あいこになったらもう一度繰り返させます



#include<stdio.h>
#include<stdlib.h>
#include<time.h>

int main(void)
{
 int a,b;
 srand(time(NULL));
 do{
 b=rand() %3+1;
 printf("グー:1、チョキ:2、パー:3\n");
 scanf("%d",&a);
 printf("COM:%d\n",b);
 if(b==1){
  if(a==1)printf("あいこ\n");
  else if(a==2)printf("負け\n");
  else if(a==3)printf("勝ち\n");
  }
 if(b==2){
  if(a==1)printf("勝ち\n");
  else if(a==2)printf("あいこ\n");
  else if(a==3)printf("負け\n");
 }
 if(b==3){
  if(a==1)printf("負け\n");
  else if(a==2)printf("勝ち\n'");
  else if(a==3)printf("あいこ\n");
  }
 }while((a==1&&b==1)||(a==2&&b==2)||(a==3&&b==3));
 return 0;
}

さっと書いたものなので間違っていたらご指摘ください

2017年4月18日火曜日

直列と並列の合成抵抗を求めるプログラム C言語

また暇なんで更新します
抵抗R1とR2を入力すると直列と並列の合成抵抗を求めるプログラムです



#include<stdio.h>

int main(void)
{
    float a,b,r1,r2,i;
    printf("r1とr2を入力せよ!!");
    scanf("%f %f",&r1,&r2);
    a=r1+r2;
    b=r1*r2/(r1+r2);
    printf("合成抵抗、直列=%f,並列=%f\n",a,b);
    return 0;
}

※入力できるのは抵抗2つだけです
以上。

2017年4月15日土曜日

部屋の掃除の仕方

このことだけしておけば掃除をするときれいになります

  1. 悩んだら捨てる
  2. いるものだけ先にとっておいて、残ったものを捨てる
この二つだけです

まず1、「悩んだら捨てる
これは掃除する際の鉄則です
悩むということは本当に要るものではないはずです
なので思い切って捨てましょう
これができない人は大体が部屋が汚いです

僕もそうです
捨てれないのは分かるんですよ・・・
「最近使ってないけどいつか使うだろう」というものは絶対に使わないあれです
なので、基本売れそうなものはメルカリにだして売りましょう
そうすれば掃除もお金儲けの一環に思えてくるかもしれません


次、2つめ、「いるものだけ先に取っておいて、残ったものを捨てる
これも結構役に立つ方法です
山のように積みあがってるものってありますよね
それを断捨離する際、役に立ちます

本当にいるものだけ別の場所に移しておけば、残ったものはいらないものです
なのでそれも思い切って捨てていきます
机の上の場合、いらないものと一緒に消しゴムのカスなども捨てられるので一石二鳥です


いかがですか?

これでかなりのものが捨てられるはずです
一掃除終えた後は自分の心もきれいになったことを実感しながら
これからもその状態を維持していきましょう

なんかまじめな記事書いてしまいすいませんw
たまに書きたくなるんですよね

ではここら辺にしておきます

↓よかったらクリックお願いします↓
クリックしていただくと僕のランキングが上がりブログの更新が上がるかもです
にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ

計りが無い時のもののはかり方 身近なもので計る

はい、こんにちは
こばです
今日はタイトルの通り、物のはかり方を伝授します
はかりが無くても身近なもので計れるんですよ
何かというと・・・定規 です
なるべく長いほうが好まれます
計り方をご紹介します

測りたいものを左、重さのわかっているものを右に吊るします(例、缶コーヒーなど)
左から支点までの距離 : 右から支点までの距離=重り(g): x(g)
という式で計れます



この場合は13:7=190:xなので
13x=1330
x=102.31g
となるので、約100gとなります。

で、本当に正しいか気になりますよね
なので、二つとも重さのわかっているもので実験してみました

用意したのは、コーヒー(190g)とカレー2つ(400g)

コーヒーをxと置いて実験します
定規につるし、二つの釣り合うところを探します

ここですね
13.7:6.3=400:xとなるので
137x=25200
x=183.95g

ですね、まあ多少の誤差はありますけどはかりが無い時の大体の目安として
とても効果的な手法だと思われます
天秤みたいに1:1で釣り合うまでおもりをのせるほうが簡単ですけど
そうぴったり釣り合うものってなかなかないので
比で求めるというこの方法をお勧めします

これ小学校のときにやった釣り合いの実験とかでこういう時に使うんだよとか教えてあげたら
もっと興味わくはずなんですけどね。
学校はやり方だけ教えてないで実際にどんな時に使うのかとかも教えてあげるといいと思います

まぁあんまりいうとあれなので割愛します
失礼しました

↓よかったらクリックお願いします↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ

2017年4月12日水曜日

おみくじのプログラム C言語

こんにちは
暇なんでおみくじのプログラムと投下します

#include<stdio.h>
#include<time.h>
#include<stdlib.h>

int main(void)
{
 int i;
 srand(time(NULL));

 i= rand()%12+1;
 if(i==1){
  printf("大吉\n");
 }
 if(i==2||i==3){
  printf("吉\n");
 }
 if(i==4||i==5||i==6){
  printf("中吉\n");
 }
 if(i==7||i==8||i==9){
  printf("小吉\n");
 }
 if(i==10||i==11){
  printf("末吉\n");
 }
 if(i==12){
  printf("凶\n");
 }
 printf("%d\n",i);
 return 0;
}

大吉と凶が低い割合になってます

では


~修正~
2017/7/31 #include<stdlib.h>が無かったため追加しました

中国製インダクターとFET、Trの検証

こんにちは
久しぶりの更新です
Aliexpressで買ったものが続々と届いているので紹介します
まず、5個入り200円の100μHのインダクターです
こちらマルチテスターで測ってみます




すべて0Ωですね・・・
まあテスターの多少の誤差としていいとしましょう
次、MOSFET

10個入りですすべて写真のせると重くなるので割愛。
すべてしっかり駆動しました
そして僕の好きな2N2219Aと2N2905Aです

大丈夫そうですね
届いたら全て確認するまでが中華ショップのおきて?です
このマルチテスター1000円以下で買えちゃうのでお勧めです
あと、スマートウォッチ買いました
詳しくはYouTubeのほうに動画あげてます
よろしければご覧ください

以上近状報告でした

↓よかったらクリックお願いします↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
↑クリック↑

2017年4月4日火曜日

閲覧者3000人突破しました

突破しましたよ
これからもよろしくお願いします

カスタムドメイン買ってみた

みなさんどうも
adesnseにホストがなんたらかんたらで登録できないんでお名前.comさんでカスタムドメイン
www.batta.online)かってみました
108円くらいですね
これからは↑でもこのサイトアクセスできるんでよろしくお願いします
bloggerとカスタムドメインを関連付けるのに結構ググりました()
余裕があったらその辺も書いていこうと思います

2017年4月3日月曜日

DA-U 660 アンプ修理について

拝啓 読者様

寒い春が過ぎ、雪も溶け、暖かい風が吹いてくる季節になりました。
さて、今回は、前回紹介したDA-U 660、ダイアトーンのプリメインアンプについてのお話です
私としては直したかったんですけど、
技術力が乏しくて、原因不明のまま4/2,21:32に逝ってしまいました・・・
誠に勝手ながらこの企画は企画倒れとさせていただきます

今現在の状態はというと、右も左も音が出なくなってしまいました
パワートランジスタがお亡くなりになってる説が濃厚ですがパワートランジスタを外すのに
ものすごい労力と時間と電気代がかかってしまうので中止とさせていただきます

修理を楽しみにしていた方、記事を楽しみにしていただいた方、まあいないと思いますが
何卒、ご理解とご協力お願いいたします。

敬具

2017,4/3,0:21 こば

2017年4月1日土曜日

広告