ページ

2021年2月5日金曜日

Blu-Ray ドライブを分解して青色レーザーダイオードを入手する。

久しぶりの投稿です!
いろいろ忙しくて全然更新できませんでした。
さあ、今回はですね


こちら!
Blu-Rayドライブです!!

今回はこいつを捌いていきたいと思います!


えー、Blu-Rayは青いレーザーダイオードが手に入るんですよ。
Class3Bです。素晴らしい。


とりあえず分解していきます。
見えるねじはすべて外していきます。


ネジ取ったら上の蓋が開きました。


裏もネジを外していきます。


裏蓋取れましたが、どうやらトレイ側から分解するしかないようです。


トレイを引っ張っても取れないので力技です笑
ここら辺の出っ張りをニッパーでぶった切って、カッターで慣らしていきます。


思いっきり引っ張ります。


は~~い取れました~~☆


どうやらここの機構のせいで開かなかったようです。


この白いスライドする部分ですね。


ということで、見えるネジ全部取っていきます。


するとここまで小型化できます。


ニッパーで金属の保護蓋を取っていきます。


取れました~~☆


はい、こんな感じになっています。
見た感じ上側の部分にレーザーダイオードがありそうです。


ここですね、おいしそうです。


ニッパーでこんな感じで力を加えることで接着剤みたいなやつが取れるんですよ。


取れました~~☆(n回目)


多分こっちもLDっぽいです。


同じように外していきましょう。
当たりでした


ポンポン行きますよ
これは何でしょうか。


多分モーターです。
前後させる機構のようです。



なんかここら辺の光学類綺麗ですよね~~


こいつを取ります。
いつも通り力技です。


上に移ってる金属製カバー?を取ったら外せます。


この磁石はネオジム磁石です。
かなり使いやすい磁石になっているので取っていきましょう。


ドライブ分解しすぎて冷蔵庫にたくさんくっついてるんですけどね。


このコイルの巻綺麗ですよね。


このモーター取ろうとしたんですけどネジがつぶれてしまって取れませんでした。


今回入手したものです。
左から
・ネジと磁石
・レーザーダイオード(多分赤外線)
・レーザーダイオード(多分青色)
・モーター?


レーザーダイオードなんですけど、青色かと思ってたやつが赤外線でした。
こちらはClass1ですのでクソ雑魚です。


ちっこいほうが青色でした。
かなりパワーありますね。楽しいです。

これをどうやってレーザーポインターにしようかなあ。

レンズを入手するところから始まりそうです笑

では今回は分解して終わりとします。

次回はポインター作るかも?

ノシ



にほんブログ村に参加しています。


↓よかったらクリックお願いします↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ