ページ

2017年6月24日土曜日

100均のサボテンの植え替えしてみた

どうもお久しぶりです
更新さぼってしまってすいません
実はこの前ダイソーでサボテンを買ってきました
かわいいです( *´艸`)
しかし、調べたところ、ダイソーなどで売っているサボテンや観葉植物は輸送時運びやすいよう土を固めているらしく、このままではあまり成長しないそうです

ということで、植え替えしてみます



使用した土は、ホームセンターで売っていたサボテン用の土、100均のゼオライト、鉢底石です

最初に鉢底石を植木鉢に入れて・・・あ、そうそう。
鉢はサボテンより一回り大きめを選びます

鉢底石を入れた後は→サボテンの土→サボテン→再びサボテンの土→サボテンの肥料7粒ほど(出来たら)と順番に入れ、最後に見た目と換気性のためゼオライトをパラパラと・・・
で、完成です


はぁ、かわいいですね
大事に育てていきたいと思います
植え替え後は、土が保湿しているため水を与えると根腐れの原因になるため与えないほうがいいそうです

それと新しくサボテンタグ作りましたので定期的にサボテンの日記でも書いていこうかと思います

↓よかったらクリックお願いします↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ