ページ

2017年3月27日月曜日

NFJ USB-DACキットの組み立て&レビュー


こんにちは
今月2度目の更新です
さぼってしまいすいませんw
今回はamazonで売ってるNFJのUSB-DACキット(NFJオリジナル設計 Ti-BB製PCM2704搭載 USB DAC/DDC自作キット )を組み立てました
amazonレビューがないので不安でしたが安かったのでw



ではいきます
セット内容を確認
しっかりあることを確認したのであとは半田地獄です
背の低い部品から組み立てていきます
はい、完成しました
早速パソコンと接続してみます
勝手にインストールが始まります
これで完了、あとは聞くだけです

~感想~
メリット
・安い
・作りやすい
・低音から高音までしっかり出ている
・良音

デメリット
・部品が偽物くさい→交換で解決

以上、聞いてみてほんとびっくりするくらいいい音です
DAC初心者にはいいかもしれません
バスパワー駆動もできますが、やはりいい音にするには外部電力供給のほうがいいと思います
久々に良工作したと思います

では

↓よかったらクリックお願いします↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ

2017年3月5日日曜日

Arduinoデビュー

どうも、みなさん久しぶりです
前からArduinoやってみたいなーって思ってたんですけど、高いんで手が出せずにいました
でまあ知らべてたら互換機っていうのがあって買ってみました
なので正確に言うとArduino互換機デビューですね

まず、互換機、僕が買ったのはこちらです
Aruduino UNOの互換です
まずパソコンとつなげてみます
しかし認識されません
ここで戸惑います
調べてみると、USBとシリアル変換チップがCH340Gというもので
まずそれを読み込むためのドライバーをインストールしないといけないようです
ドライバーはaitendoの商品ページ↓からインストールできるようです
aitendo CH340G
こんなのが出てくるのでINSTALLを押しましょう
これでドライバーソフトが入ったので認識されるはずです
しっかり読み込まれています
次にArduino IDEをインストールします
ここからインストールできます
Windows、Linux、Macに対応しております
とりあえず僕はWindows10なので「windows installer」をおします
次のページが表示されるので「Just Download」を押しましょう
これでArduino IDE (89.3MB)がダウンロードされるはずです

はい、ここまででやっとArduino互換機に書き込める環境が整いました

ではまず手始めにおなじみのLチカをやってみます
Arduino IDEを開きます
ファイル→スケッチ例→01.Basics→Blink
でBlinkを開きます
するとプログラムが出てくると思います
チェックマークを押し、コンパイルします
できたらパソコンとArduinoが接続されていることを確認して⇒を押します
これでボードに書き込まれます
Arduinoの13pinとGNDにLEDをさしてみるとチカチカ一秒おきに光ると思います

ここまでできたらArduinoデビューです
おめでとうございます^^

次回はナイトライダー風LED点灯について書こうと思います

長文失礼しました

ではノシ

↓よかったらクリックお願いします↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ